
関連ツイート
【8月15日(土) 生放送時間変更のご連絡】
8月15日(土)に予定していた生放送番組ですが、弊社都合により下記の通り時間を変更させていただきます。⏬【15:00~】堀慎吾選手加入記念放送https://t.co/UOiTNkJJn2
⏬【16:00~】超ネット麻雀大会4選手参戦放送https://t.co/QnrI0VAHZD pic.twitter.com/BBB0d6HTuS
— KADOKAWAサクラナイツ🌸 (@kadokawa_sk) August 13, 2020
【雀ナビの競技人口】
現在、日本のネット麻雀の人口は天鳳>>雀魂≒雀ナビ≒セガMJ>>他のネット麻雀達
こんな感じである
天鳳が一番多いが、時間帯によっては
「同時接続数が 雀ナビ>天鳳」の時もかなりある雀ナビも人口的に十分多いネット麻雀である
— 魂のライス (@soulrice11600) August 14, 2020
ネット麻雀(雀魂)をOpenCVと機械学習で自動化した話 https://t.co/doOGutEQIK #Qiita
オンラインゲームの自動化記事はほぼチート記事と変わらんのでは…?— qqn (@qqn43660091) August 14, 2020
【雀ナビの本音】
雀ナビの東風段位戦のレベルは面子によって変わる
天鳳で例えるなら「上級卓~特上卓のレベルになる対局が大半。たまに鳳東卓並みになる事や、般卓レベルまで落ちることもある」
天鳳のレベル分けが特殊なだけで他のネット麻雀や点ピンまでフリー雀荘では上記の状態が一般的である— 魂のライス (@soulrice11600) August 14, 2020
ネット麻雀(雀魂)をOpenCVと機械学習で自動化した話 https://t.co/osstUIsEXF #Qiita 内容もおもしろいんだけど、グレーではあるけど、規約違反にならないところに一番感心してしまった
— たすく@フロントよりWebエンジニア (@TaskKAWAHARA) August 14, 2020
そんな貴方に、『ファイナルファンタジーXIVフリートライアル』というネット麻雀も存在する。
フリートライアル、つまり無料である。— あぷりこつ (@apritan13) August 14, 2020
超ネット麻雀大会を打ってみる配信 https://t.co/6F6XsorU2d @YouTubeより
— 太くないお (@Futokunaio_Sota) August 14, 2020
家族ルートだとしても娘が自室でやってるネット麻雀で昇段したのを即カキコしてるのは(ない)
— 柳緑のだんごむし (@DNGMC_WHITE) August 14, 2020
ネット麻雀ならとりあえず勝手に役は計算してくれる
— きら (@kira_naru_1224) August 14, 2020
観戦アリのネット麻雀、他人の牌を見ようと思えば見えるから、(そういう事が出来ない)ランクマで記録残してない人が”鋭い読み“とかやると、疑惑がわいちゃうわね
— まきのりゅう (@RyMHM) August 14, 2020
俺みたいに物理牌の混ざり方に適応して打ってるタイプからすると、ツモ牌が全然読めないからほとんどのネット麻雀はまともに打てないんだよな。
— kaeru3 (@ruckatz3) August 14, 2020