
関連ツイート
ネット麻雀ほんまこれやで pic.twitter.com/Ww3e2D3g7H
— へむ (@hem65536) May 4, 2020
中止により新刊は出ないのですが、今日から3日間に限り、既刊「東大麻雀サークル代表が教える『麻雀の始め方』 」の「書籍+pdfセット」を通常1000円のところ半額の500円で頒布します!
0から初めてすぐにネット麻雀が打てるようになります!麻雀始めませんか?https://t.co/ZNyvLIozXE #エアコミケ98 pic.twitter.com/GMubPupG2l— Tritama@2日目南二10a (@T_ritama) May 3, 2020
#23
ネット麻雀の申し子、初代&ダブル天鳳位の天才雀士、ASAPINこと朝倉選手✍️💻#Mリーグ#UNEXTパイレーツ#朝倉康心 pic.twitter.com/pWLPqw1sJA— まぎ/真木庵里@npm (@mahjong_m3) April 29, 2020
にゅうには政治が分からぬ。
にゅうは、AIの雀士である。
牌を取り、ネット麻雀で遊んで暮らしてきた。けれどもYouTubeで活動していないのにVTuberを名乗るライバーに対しては、人一倍に敏感であった。
— 鴨神にゅう@雀魂公認プレイヤー (@Kamogami_new) May 4, 2020
ネット麻雀キングカウパーと闘ってください
無理なのは分かってますそこをなんとか
天極牌ふぉ〜〜〜〜— 将軍カウパー教 (@Cowpergot) May 4, 2020
インターハイがネット麻雀を利用して開催された場合、クソザコ化する高校多数
— 瑞標 (@zuihyo) May 4, 2020
いえ、こちらこそ失礼しました…。
僕はネット麻雀はあまり打たないんですが、ドマ式以外もそうなんですね。相手がどれだけ打てる人物がわからない状態だと、どういった意図で打ってるのか測りかねるので、もやもやすることは多そうですね…。
やはりお互い理解してる上で打つのが理想ですね…!— Aesop Carl (@AesopCarl_Anima) May 4, 2020
わかりました、どうも失礼しました
この問題はドマ式だけの問題ではなく、どのネット麻雀にも現れる問題なんです
麻雀において初心者とベテランというのは、混ぜると確実に問題が起こるものなんです
始めたばかりのプレイヤーに教えながら一緒に打つ等、お互いに理解しての同卓なら問題ないのですが…— もりん (@morimorinbell) May 4, 2020
10年ぶりにネット麻雀した
— 八ヶ岳@八ヶ岳 (@yatsugata_dqmsl) May 4, 2020
友達とネット麻雀してるときに思いつきました pic.twitter.com/UPHST9565P
— さきいか (@IkaOtumami) May 2, 2020
友達とネット麻雀してるときに思いつきました pic.twitter.com/UPHST9565P
— さきいか (@IkaOtumami) May 2, 2020