
関連ツイート
麻雀、高校生プレイ人口が少なすぎる
— miyamon☄️ (@miyamon_v) April 21, 2020
近代麻雀高校
先鋒 竜 (哭きの竜)
次鋒 鷲巣巌 (ワシズ)
中堅 ヴィヴィアン (兎-野生の闘牌-)
副将 小泉ジュンイチロー(ムダヅモ無き改革)
大将 傀 (むこうぶち)— スト宮上院議員 (@aH8SXPJnTZ0zsyQ) April 18, 2020
今思えばまさにそうなのですが、友達の家で朝まで麻雀➡高校通学とかアホな事してたのでそんな気力なかったです🤣w
— 池田 来斗 (@Rai_hope014) April 16, 2020
うわー麻雀高校生ぶりとかじゃないんかな懐かしい pic.twitter.com/UcQNn7qK30
— Aura/sirose.011 (@Aura_s_garden) April 16, 2020
麻雀、高校の友人がやりたいって言うからじゃんたまで初めてみたんだけど、私がいるとなぜか荒牌流局(だったっけ?)になるから面白くない
— suzuke@11クラ (@suzukeh1) April 16, 2020
麻雀高校生のときにちょっとやってたけどルール覚えるの無理すぎて諦めたかんじでした
— 日野 (@hinonarism) April 13, 2020
麻雀高校の時に友達に教えて貰いながらやってたけど、役が覚えられなくて七対子ばっか狙ってたw
— ぬる (@cocNURU) April 13, 2020
麻雀高校生のときにちょっとやってそこまで嵌らんかったからもう全部忘れた
— えて゛っさ (@karen_kimo_otak) April 12, 2020
麻雀高校の頃完全に役覚えてたけど完全にすっ飛んだ
— リクリエ (@3303515taiga) April 12, 2020
麻雀。。高校の時はやってたような。球技大会サボって食堂でスーパーカップ食べながらカードの麻雀やったり、修学旅行で、夜通しやった記憶が朧気にあるんだけど、でも、球技大会は高校だけど修学旅行は中学な気がする。メンバー一緒だからよう分からん
— わるいふくろうさん (@33zuk) April 12, 2020