
関連ツイート
中学から麻雀、高校では3年に大学に通りパチンコ今では勝てないからやめた。
コンピュター制御には勝てない。
暇なときは1円か0.25円台を弾きます。— osamu0504jp (@uv211vt4c) November 4, 2019
麻雀高校の時何回かやったけど覚えれんくてやめた
— りしん (@OndemandSugai) November 1, 2019
麻雀高校の頃にちょっとやっただけでルールわかってないから社さんの実況解説マジで助かる
— しゃきり (@shakiri02) October 30, 2019
小学五年生 大航海時代の浪漫にハマる
中学二年生 麻雀
高校二年生 麻雀
なんじゃこりゃ https://t.co/F329UYztj6— 白米@海未推し (@MHW_LoveLive) October 29, 2019
ゲーセン 麻雀
高校時代、学校帰りに毎日友達の家で麻雀打っていた思い出
授業サボって学校の近くのゲーセンで友達と麻雀やってた
最近は麻雀できる友達が余りいないためしばらくプレイしていないけどまたやりたい pic.twitter.com/7kn0O7tYzW— みてい@ちょぴ (@Mi2teI) October 28, 2019
背景的には麻雀が現実のやきうみたいなポジになってる世界での、麻雀高校生センバツの話です。
この世界でも大阪代表は北と南に分かれており、北の代表が姪/従姉妹ちゃんが所属し、お母ちゃんが監督をする千里山女子。南の代表が姉妹の所属する姫松高校という設定です。— 風兎 (@VentArgente) October 26, 2019
麻雀高校生くらいからやってるからね☺️
月がやってたことに驚きが隠せない— けけくん (@kketse29_) October 26, 2019
https://twitter.com/Aela_pandemo/status/1188065071554940929
麻雀、高校の1年生くらいまで狂ったようにやってて天極牌とかいう初狩りゲーで気持ち良くなって天鳳の上手い人にボコボコにされる日々してた。
— をとり (@wotorika) October 26, 2019
咲はおっぱい、百合要素、履いてない、麻雀、高校生って色んな要素があるけど、何より"""熱い試合"""は確かに存在しているからな
— すわらし (@suwarashi_59) October 25, 2019