
関連ツイート
東風荘に一時期ハマったが焼き鳥天国、箱入り息子連発してレートが1000を切って以来やってない。。
— カツ丼将棋@五段(24基準) (@katsudonshogi) June 21, 2019
東風荘やればいいのでは(天才
— のっく (@knck) June 20, 2019
最近になってようやく東風戦と半荘戦が違うものだとわかってきました。(ネトマはずっと東風荘だった)(天鳳も東風戦ばっかり)(ってかまず通ってたフリー雀荘が東風戦オンリーだった)
— さざなみ (@Sazanami__san) June 20, 2019
ぐるぐる温泉?と思ってググッたら。
こんなのあったんだねぇ。
オレ東風荘派だったんだよねぇ。— えつぽろ (@etsuporo) June 20, 2019
哲也@東風荘で国士無双 https://t.co/uLy8c8oNmQ pic.twitter.com/6qHWInfsAJ
— 麻雀リーマン (@ryo_sinri) June 19, 2019
そもそも専学いっていたのが20年前なんだよな…
ちょうど20年前の今頃、
東風荘やりながら徹夜して封神演義見ながら就職募集の書き込み見て
応募したら一発決定したのが懐かしい。— 椎名公平 (@runes_z) June 19, 2019
今日は荀彧の日か。東風荘でHN「荀彧文若」で打ってた日が懐かしい…。
— hidëpp (@JohnnyHidepp) June 19, 2019
東風荘 https://t.co/IKryE652WG pic.twitter.com/QgDH9KCLVn
— 麻雀リーマン (@ryo_sinri) June 18, 2019
猫裸はニャーラと呼びます
東風荘時代の別人のHNからパクってます
ねこはだかでもないし
そもそもニャーラだろうが、ねこはだかと呼ばれようが、Lowさんと呼ばれようが
ん?俺?となるくらい呼ばれ慣れてません!— 猫裸★16.04 (@mteg_dmesg) June 18, 2019
麻雀などなどテーブルゲームは取り扱いやすそうといいますか、スタート地点には良さそうですよねー。
(といいつつ東風荘ってなんだ!?とググるところからスタートしたのは内緒)
— こへい|流行りモノ通信簿・ゲームなんとか (@hayarimonopc) June 18, 2019