
関連ツイート
麻雀できる友人に教えてもらった、でも役とか強さとか読み方とかわかってないから、何が適切かわからないまま揃えるゲームと化してる(アプリゲームの話)
— 黎羅 (@leira__a) March 18, 2023
《東北大語録》トンペー…東北大学の略称。東大、北大が存在するため差別化を図ってうまれた。ちなみに「東・南・西・北」の中国語読みの「トン・ナン・シャー・ペー」からきている。この読み方は大学生の必須遊戯である麻雀でも使うので覚えておいて損はない。
— 東北大学新入生情報 (@tohoku_univa) March 18, 2023
麻雀のルールも読み方も理解してないけど雀魂なら麻雀できますよ!(麻雀してるけどルールいまいち把握してないから教えられない人)
— ☕️ (@fu_funifuni) March 18, 2023
配信画面いじったらすぐやる!
スタートラインたったので爆発してきます#雀魂 #段位戦 #麻雀
【雀魂】読み方すら怪しい初心者がゆく武者修行の旅 3局目 https://t.co/ykgci8r5l8 @YouTubeより— ゆゆっち(配信用出荷前) (@yuyunotataki) March 18, 2023
もつ、持つ
ツモになるな
上がりやな、麻雀でいう
せやからできへんくなるんちゃうか
持つことでそもそもが反対ちゃうか、読み方が
いう話— 宇多 浩(Hiroshi Uda) (@sTQrv70SEaqA2ey) March 18, 2023
《東北大語録》トンペー…東北大学の略称。東大、北大が存在するため差別化を図ってうまれた。ちなみに「東・南・西・北」の中国語読みの「トン・ナン・シャー・ペー」からきている。この読み方は大学生の必須遊戯である麻雀でも使うので覚えておいて損はない。
— 東北大学新入生情報 (@tohoku_univa) March 17, 2023
麻雀やり始めて1番最初につまづいたのってみんななんだろう……
ちなみに私は読み方です。247の読み方が覚えれなかった— Tapir Ann Kawano△☄️ (@Laphiaaa) March 17, 2023
直近の四川省のやつは麻雀ミリしら達がやってるから読み方がカオスやで
— ミルキー (@happeko) March 17, 2023
《東北大語録》トンペー…東北大学の略称。東大、北大が存在するため差別化を図ってうまれた。ちなみに「東・南・西・北」の中国語読みの「トン・ナン・シャー・ペー」からきている。この読み方は大学生の必須遊戯である麻雀でも使うので覚えておいて損はない。
— 東北大学新入生情報 (@tohoku_univa) March 17, 2023
僕は基本だけ分かるやで🐷💤
10年ほど前ネット麻雀しかやったことなかったから実際やってみると読み方が分からないw🐷今はどのゲームもボイスはあるだろうけど— ぶっひー (@buhibuhiBomber) March 17, 2023
麻雀界隈で
ありがとう→thank you→39→3900(読み方はもちろんザンク)になる未来が見えた— 峰ヶ原柚月@麻雀垢 (@Yuzuki_Syun) March 17, 2023
https://twitter.com/ru_yk8/status/1636511216683347968
配信来てくれてありがとー!!
麻雀はまぁ…いつも通りの結果でした✌️
基本この時間の麻雀は雑談がいつも通り勝ってましたね…いつも通り……漢字の読み方覚えなきゃ…!
— 如月 零🦝🍃🧡 (@kisaragi____rei) March 16, 2023
ふとパイパンって何かの略なのかなと思って語源を調べて麻雀から来てるんだと知った
白の読み方が中国ではパイパンらしい
今度麻雀やってるときに豆腐とか白ガードとかしょうもないこと言ってないでパイパンマウントを取ろう— Reichin (@Rcn_q) March 16, 2023
赤ドラ切りリーチの待ちの読み方【麻雀講座】#shorts https://t.co/tkIx8SloQG @YouTubeより
これすんげえわかりやすかった— しのむん (@gmkzchaos) March 16, 2023