
関連ツイート
ま、正に小学生には敷居が高く
意味が分からず、新感覚を覚えたゲーム当時はSTGかアクションか麻雀なイメージでRPG要素はほとんどアーケードゲームには無かった
斬新過ぎてついて行けなかったのを覚えてる
で、必殺の高校生、大人の人のプレーするまで忍者くんやギャプラス、バラデュークを 巻九へ— 星空の虹⭐️🌈 (@hosizorarainbow) September 25, 2022
わたしも詳しいルールは分からんけど、兄貴がRPGのキャラに麻雀の役名つけてプレイしてたから聞き覚えはあるんだよね。主人公がこくしむそー、ヒロインがりゅーいーそ、とか。爆
— すえゴロウ (@sue111mnst) September 25, 2022
麻雀もRPGみたいなものですね。新しいステージで壁にぶつかってレベルUPしてまた再挑戦する。また力を蓄えましょう!今日はお疲れさまでした。
— じょん@いぐるまじゅう (@crebio) September 24, 2022
ドラクエに麻雀が実装されて話題になってるんで天鳳にもRPGを実装するべき。
— にせ悟空 (@nisenise59) September 24, 2022
私は、フルボイス麻雀RPG ま〜じゃんコネクトをプレイしておりません。
— Moria, Stultitia Interretiaria (@Lenchamoria) September 24, 2022
麻雀アプリってRPG要素少なくて飽きるんよな~
— いんかと(・ω・)ノ (@Agape_pepepe) September 23, 2022
ところで最近ウマ娘アプリを全く起動してないんだけど、他のゲームジャンルに拡大する予定はないのかな?
音ゲーとかパズルゲームとかRPGとか。個人的には麻雀が良いと思うんだよな。藤田社長、麻雀大好きだし。ギャンブル性もあるしね。
雀魂食うぐらいは出来るっしょ。
ちーにゃ!ぽんにゃ!ちんp
— そら@名古屋競馬好き (@sora_a06_1985) September 22, 2022
麻雀関係のフォロワーはいるかしら←
うーーーむ。後どうしろと。
Flowey『自作RPGでも、
そうじゃなくても、
ゲームの一つでも作れば?』
カミュ『インディーゲームのキャラクターが言うと、説得力が違うな』— X@塵になった (@xy62ZNu) September 22, 2022
https://twitter.com/uma_shiro_love/status/1572935735489228802
酒飲まない方が楽しいのはパズル・頭脳系のシレンやトライアングルストラテジー、酒飲んでも楽しいのはスプラやマリカのアクション系、その中間がRPGだなあ。RPGは「あ、これ頭回ってないな」と思ったらやめるのが吉。なお麻雀はいつでも楽しいオールマイティ。
— かしわぎ (@kk_peace22) September 22, 2022
🌈変わった特徴のあるオンラインカジノ🌈
オンラインカジノはカジノゲームだけでなく、オリジナルのゲームが充実しているオンラインカジノが豊富です😊
麻雀 サッカー 野球 RPG
— おすすめのオンラインカジノ【完全版】 (@onlinecasinoRR) September 22, 2022
https://twitter.com/chibigaji/status/1572582514224660482
2038~2040本目はマリオパーティー10とRPGツクールとプロ麻雀極です。購入金額は各110円、駿河屋さん参考価格は2160円と260円と280円でした。ハードオフ北畝店にて購入しました。 pic.twitter.com/qcPFbXCuZf
— テケトーゲーム人 (@teketogamejin) September 21, 2022