
関連ツイート
【雀龍門】 韓国資本のNCSOFTによるネット麻雀。3Dグラフィックと演出が好評を得て、一時は瞬間的に天鳳の同時接続数を抜くほどに栄えたが、突如有料路線に舵を切り、崖を転がり落ちるような勢いで客離れを招いて勝手に自滅した。後に真・雀龍門へとバージョンアップしたがアフターカーニバル。
— 天鳳はクソすぎるだろ (@Tenhou_System) August 8, 2022
本日の雀龍門出席打ちより、真のみ。
東1局はドラ役牌が打てない&相手から高め聴牌の気配がして降りたら全員ノーテンで流れましたが、後はただいただけで終わってしまいました…呆気なかったです、今回は(汗) pic.twitter.com/yRuUTKJwhr— 片倉朝葉 (@asaba137) August 8, 2022
本日の雀龍門出席打ちより、真のみ。
出親なのに初っ端からやらかしたから、結構な痛手にはなりましたが…南場で何とか挽回、ぎりぎり逆転出来ました。
憧れの打ち手さん&防御高い方だったから南1局の混老頭あがりは出あがりはまず無理かなと思っていたらあがれたから、高めに走って正解でした。 pic.twitter.com/voAuBETB3Y— 片倉朝葉 (@asaba137) August 7, 2022
本日の雀龍門出席打ちより、真のみ。
自信がまたなくて雀龍門Mの決勝打とうとしたのを見送りましたが、そうしたのある意味正解かもしれないと思いました…怖気付いて罰符でひっくり返る点差のオーラスで降りてしまい最下位でしたOTZ
筒子危なそう→実際筒子で待たれてたのですが、シャボ待ちとは… pic.twitter.com/8RKbh8VjZO— 片倉朝葉 (@asaba137) August 6, 2022
昨日の雀龍門出席打ちより、真のみ。
(※トップになれなかったのに場代が減ってないのは用事の時間になるまでいたネットカフェが公認店で場代無料サービスをやっていたからです)
最後は暫定最下位の方が国士無双狙いっぽいのにばかり警戒してしまい、暫定トップの方のダマ手に刺さり2位終了でした。 pic.twitter.com/HdujXoAOTe— 片倉朝葉 (@asaba137) August 6, 2022
こちらは本日の雀龍門出席打ちより、同じく真のみ。
美味しいとこを持って行かれてしまい、2位でした…東1局でミスってしまったのが致命的でした(面子手で見ていれば降りなくて済んだのでOTZ)
明日は用事があるから普段あまり打たない時間帯にやる事になりそうです。 pic.twitter.com/FCrO1i57b1— 片倉朝葉 (@asaba137) August 4, 2022
昨日の雀龍門出席打ちより、真のみ。
盛り返して比較的僅差でオーラスに入りましたが、結局最下位で終わってしまいました…最近の中ではまだまともなほうではありますが(汗)
…追いつこうとしながら手組みしてると聴牌した時に本当にこのまま攻めていいか自信なくなる時がよくあります(汗) pic.twitter.com/tPUhyXErfj— 片倉朝葉 (@asaba137) August 4, 2022
昨日の雀龍門出席打ちより、真のみ。
何も出来ない(歯向かおうにもリスキー過ぎて降りてしまった)まま2位でした。
東場だけで終わったから、南場で挽回狙いも出来ませんでしたOTZ
最近の自分、(普段からチキンなのを差し引いても)えらい弱気でどうしたものか状態です。早く抜け出したいものです…。 pic.twitter.com/WWh6NnR7i0— 片倉朝葉 (@asaba137) August 2, 2022
本日の雀龍門出席打ちより、真のみ。
裏ドラ次第で2位はいけそうだったから攻めましたが、自摸あがりしたけど裏乗らずで実質ラス確みたいになってしまいました…OTZ
雀龍門Mで多分水曜から2周年記念イベントがあると思われますが、仮に欲しい報酬があっても最近の戦績を考えたら大丈夫かこれ状態です pic.twitter.com/Xl4B5ZqUnu— 片倉朝葉 (@asaba137) August 1, 2022
昨日の雀龍門出席打ちより、真のみ。
対戦相手がどちらも対局回数が少ない(トップだった方も50回未満)だったため素の実力が読みにくい感じではありましたがどちらも強くて震えました…再び追いついてもまた引き離されて2位でした。
調整対局の方の罠っぽい手にもう少しで刺さりそうでした怖っ!(汗汗) pic.twitter.com/5XbOuoKzrn— 片倉朝葉 (@asaba137) July 31, 2022