
関連ツイート
ずっと東風で打ってたけど、金の間からは半荘がいいのかな?
ポイント配分的にどうなんだろう🤔 pic.twitter.com/JvQWwq3bYY— つゆまる🐦🐈🦊🍁 (@tsuyumaru6969) June 24, 2022
麻雀楽しい!!徐々に強くなってきてるかな?最近はずっと半荘戦やってる。手軽にできる東風戦しか興味なかったけど、こっちの方が楽しい。#麻雀初心者 pic.twitter.com/ip4lgOK3OQ
— 柳瀬翔 (@sakunoX12th) June 24, 2022
東風戦で立直率26%なんだから、半荘戦なら実質52%だね
— はねおか@麻雀用 (@haneoka_mj) June 24, 2022
【参加型】どなたでも4麻東風or3麻半荘【#雀魂/#麻雀】 https://t.co/U9tCLpmVsV @YouTubeより
— アオカモ【毎日配信&投稿】 (@aokamo920) June 24, 2022
【#雀魂】視聴者参加型定期半荘【月水金曜日】 https://t.co/HcIFrQccgo @YouTubeより
今日も東風野良→参加型半荘2戦やるぞー!— 河辺瑠音@麻雀VTuber🎰7 (@Cabernet_kawabe) June 24, 2022
半荘苦手星人辞めたいですね東風しか勝たん
— まりん♡しろちのルイ誕生日だってよ❕ (@nene__oO0709) June 24, 2022
さっきの半荘戦下家の人一発2回ダブロンのわざとレベルの放銃してたんだけど東風300戦近くで平均着順2.77なのに半荘10戦全部4着飛び率33%だからわざと説あるんだよな、わざとだったら普通に迷惑だしやめてほしい
— ふ (@5toubun_157) June 24, 2022
【プロフィールに書ききれない事】
・ネット麻雀
雀魂は四麻(東風)雀豪2・三麻(半荘)雀傑1【プロ雀士との対戦経験あり】麻雀格闘倶楽部は玄武黄龍Lv75(真龍オーブ61個)【プロ雀士撃破経験あり】
天鳳は四麻五段(最高六段)・三麻5級
麻雀アマチュア三段(免状有)
・哲学はアマチュア pic.twitter.com/y0zqGeCXy6
— 奇想者@令和の町田系主任【公式】 (@kisoumono2kisou) June 24, 2022
ヘブバンしながら麻雀一番街。
東風ほんと難しい!
半荘打ちたいけど100戦するまで頑張る。
東風も半荘も両方うまくなりたい!
とりあえず双方 連対60%以上目指す。
もちろん私の中の目安は2000戦…。
まずは4000戦の打ち込みだ!— おかもと(あ) (@okamotoazuki) June 24, 2022
まずは新宿の東風テンピン雀荘へ行くんやで😎
— 無名のだいふく (@daihukumumei) June 24, 2022
今月の三玉東
和了率が29.91%、放銃率が10.98%
登っていけてない…というかほぼ停滞攻めなさすぎ問題というか、攻めなさすぎ問題なんだろうなって思う
半荘と比較してリーチ率が低いのは半荘よりも東風の方がオーラスの占める割合が大きいので、こんなもんなんじゃね?って思います( ’ᾥ’ )— ケガしにくさ×@北陸の三味線プリンス (@kega4293) June 24, 2022
東風荘
1996年12月末からサービスが始まったオンライン麻雀
2018年3月末にサービスが終了しました。
当時はネットを通じて遊べるということが貴重であり大変賑わっていたそうです🙄— DORA麻雀【公式】 (@japan_dora) June 24, 2022
上手くなるには半荘って言われた教えしっかりと守るために……
東風封印の巻にします……— 藍住(あいすみ) (@gazenmuteki) June 24, 2022
30分あるし、通勤電車でじゃんたま一半荘いけるか?と思ったがそこまで長引かずに35分、やるにしても東風までだな。
リードからの回線オフとかするはめにならんでよかった。
— 新粘度 (@piyo4fukki) June 24, 2022
#雀魂
段位戦の上の部屋に行くほど半荘部屋の方に人が増える。
銀部屋だと3/2が東風戦だけど、金部屋は逆転する。
俺は金部屋上がるまで半荘できる部屋を知らなかったんだけど……— 古鳩 (@kobatoman) June 24, 2022